知り合いの現場監督が、中古住宅を格安で購入して、自分でリフォームしたいと考えている。
色々と情報を提供してあげているが、なかなか良い物件が出てこない。
格安の中古住宅を探す場合は、「中古一戸建て」で探すのではなく、「土地」(古家付)を探すのがベター。
ただし、その古家は築40年とか50年とかもあるので、慎重に調べなくてはならない。
幸いにも、建築に精通している現場監督という職業であることから、床下や天井裏などの構造チェック、築年数に対する痛み具合などを細かく確認している。
だからこそ、そう簡単には良い物件には巡り合わない。
しかし、偶にだけれど、築年数も浅く、再建築不可物件(接道が取れてる物件)でもなく、一見何も問題がない物件に出逢うことがある。
よし!と思って調べてみると、銀行の住宅ローンが組めない。
建蔽率や容積率が大幅にオーバーしているのだ。
これが5%程度なら貸してくれる銀行もあるようだが、20%とかだと流石にどこの銀行も無理。
どうしても購入したい場合は、ノンバンクの住宅ローンを借りることになる。
ノンバンクでも貸してくれないところがあるから、念入りに調査しなくてはならない。
銀行なら金利は1%前後だけれど、ノンバンクだと4%程度になる。
その他、手数料や保証料などもあるから、トータルコストを把握しておくことも重要。
さて、それでは実際にどれくらいの差が出るのかを計算してみた。(手数料・保証料は別途)
〈設定条件 借入金額2,000万円 返済期間30年 元利均等 ボーナス支払いなし〉
①金利1%の場合
毎月の返済額 64,327円
総支払額 23,157,879円
②金利4%の場合
毎月の返済額 95,483円
総支払額 34,373,581円
総支払額の差額は11,215,702円。かなりの金額差だ。
金利4%の場合、2,000万円借りて、利子が1,437万円も払うことになる。
たった4%と、侮ることなかれ。
それでは、住宅ローンを組めないことを理由に、売主に200万円値引きをお願いできたとする。
③金利4% 借入金額1,800万円の場合
毎月の返済額 85,934円
総支払額 30,936,421円
それでも、利子が1,100円くらいかかる。
1800万円の借入で、返済期間を20年にしてみる。
④金利4% 借入金額1,800万円 返済期間20年)
毎月の返済額 109,076円
総支払額 26,178,230円
色々とやったところで、金利1%には敵わない。
なので、やはり、銀行が融資してくれる物件を購入することがベターだ。
建蔽率オーバーの物件を金利1%で買う裏技がないわけでもない。
古家は価値のない建物として、土地のみとして購入することだ。
銀行や信用金庫の判断になるが、土地として十分担保が付けられるのであれば、
金利を低く借りられることができる。
0コメント